フランス×日本 真鍮無垢の文鎮
スミレのカヌレ(真鍮のペーパーウェイト)
スミレのカヌレ(真鍮のペーパーウェイト)
低在庫
11,000円以上で送料無料 (除く沖縄,離島) 詳細
受取状況を読み込めませんでした
出荷日/月〜土曜日の正午までのご注文は当日出荷。(祝日は除く)
サイズ
サイズ
幅 × 奥行 × 高さ 重さ
5.0cm × 5.0cm × 4.2cm 約450g
※若干の個体差がございます
ご購入前のチェック
ご購入前のチェック
※日本製
※仕上げのコーティングをしていないため、経年変化で黒く燻みます。
ギフトにも
ギフトにも
ohのプロダクトは過剰な包装をせず、質素すぎず、自分へのご褒美にもなるようなパッケージングを心がけています。
できる限り再使用可能な資材で、オークションの梱包にも使えるようなデザイン。
自分用に購入した方にも、ギフトとして受け取った方も、等しく喜んで頂けるアースフレンドリーなパッケージをご用意しました。
※セレクト商品については元のパッケージを優先します。
納品書について
納品書は同梱せず、ご注文者様へのメールからダウンロードする形式ですので、商品は送り先様に直接お送りしても金額等は伝わりません。
●送り状の送り主は当店名となります。身に覚えがなく受取り拒否される場合もございますので、事前に送り先様へもお知らせください。
お支払い方法について
お支払い方法について
下記のお支払い方法がご利用いただきます
◯クレジットカード
(VISA/JCB/AMEX/MasterCard)
◯ PayPay/楽天ペイ/PayPal/Apple Pay/Google Pay

大人の余裕、カヌレの文鎮


金箔で仕上げたリッチなカヌレと思いきや、これは真鍮の塊。
まず、その重さに驚くかもしれません。缶ビール1本を軽々と超える重量感です。
食べられる本物のカヌレを金型屋に持ち込んで真鍮に変身させた大胆なプロダクト。
だからフォルムは超リアル。
元になったカヌレは、仙台市にあるスナック「スミレ」のママが作るカヌレ。
そのカヌレに惚れ込んで真鍮にしようと考えたのは、インテリア業界で僕(村上)の兄貴分に当たる川嶋氏。仙台市内でアンティークショーというショップを営んでいます。
それにしてもこのアイデアは凄い。まさにoh〜ですよね。
ペーパーウェイト。いわゆる、文鎮です。デスク上の処理待ちの書類も、こんなペーパーウェイトが置かれていたら、ちょっとだけ気持ちが軽くなりそう。そういうヌケ感って、大事ですよね。大人の余裕って、きっとこういうことなんじゃないかと。
大切な書類や絶対に失くせないチケットは、このペーパーウェイトを使ってあえて目立つところに置きましょう。
また、カフェのレジやカウンターの片隅にさりげなく置くだけで、店主の人柄やセンスの良さやこだわりが伝わりそう。
必要ではないけれど、必要なもの
生きていく上で必要なもの。それさえあれば、ごく当たり前の暮らしは手に入ります。でも、せっかく「人」として生まれたのならば、もう一歩だけ踏み出したいですよね。
無くても困らないけど、あったらちょっと嬉しくなる。今はそんなものが必要だと思うのです。見る度にちょっとだけ豊かな気持ちしてくれるもの。少しずつ増えてくれば、きっと心も豊かになるはず。
スミレのカヌレには、そんな力があると感じました。
賞味期限なし、経年変化あり
真鍮の魅力は、アンティークな風貌に変わっていくエイジング。このカヌレもコーティングをしていないから、触るほどに、時間が立つほどに深みのある色に変わっていきます。真鍮が好きな人はきっと、この経年変化に惹かれるのではないでしょうか。(左:新品、右:4年経過 [撮影協力/boulangerie canure様] )
色味が燻んできて、本物のカヌレに近づいていく(?)感じです。それでもやっぱり食べれませんよ。













ブログ
もっと読む-
-
-
インバウンド・タケノコ <あのマルチボウル編>
今年は筍が豊作のようです。 なので、いつもより安い値段で買えます。春を感じるには、最高の食材。 もうすぐスーパーからも消えてしまうので、今のうちにニョキッと確保しておきたい所。焼いても煮ても、炙っても美味しい筍で 今夜は土鍋で炙り筍ご飯。
インバウンド・タケノコ <あのマルチボウル編>
今年は筍が豊作のようです。 なので、いつもより安い値段で買えます。春を感じるには、最高の食材。 もうすぐスーパーからも消えてしまうので、今のうちにニョキッと確保しておきたい所。焼いても煮ても、炙っても美味しい筍で 今夜は土鍋で炙り筍ご飯。