ガラスのゴブレット|Goblet glass
ガラスのゴブレット|Goblet glass
11,000円以上で送料無料 (除く沖縄,離島) 詳細
受取状況を読み込めませんでした
出荷日/月〜土曜日の正午までのご注文は当日出荷。(祝日は除く)
まとめ買い応援クーポン♪
6商品以上のご注文なら10%OFFになるクーポンコードを公開中!
詳しくはこちら→
サイズ
サイズ
幅 × 奥行 × 高さ 重さ
8.3cm × 8.3cm × 10.6cm 270g
容量:240ml
口元の厚み:約3mm
底面の直径:5.9cm
素材:ソーダガラス
メーカー:東洋佐々木ガラス
ご購入前のチェック
ご購入前のチェック
食洗機OK
※傷がつきますと破損しやすくなります。
※耐熱ガラスではないため、高温の飲み物にはお使いいただけません。
※電子レンジ、オーブン等はご使用いただけません。
※開封後、一度洗ってからご利用ください。
※スタッキングは不安定なのでおすすめしません。
ギフトにも
ギフトにも
ohのプロダクトは過剰な包装をせず、質素すぎず、自分へのご褒美にもなるようなパッケージングを心がけています。
できる限り再使用可能な資材で、オークションの梱包にも使えるようなデザイン。
自分用に購入した方にも、ギフトとして受け取った方も、等しく喜んで頂けるアースフレンドリーなパッケージをご用意しました。
※セレクト商品については元のパッケージを優先します。
納品書について
納品書は同梱せず、ご注文者様へのメールからダウンロードする形式ですので、商品は送り先様に直接お送りしても金額等は伝わりません。
●送り状の送り主は当店名となります。身に覚えがなく受取り拒否される場合もございますので、事前に送り先様へもお知らせください。
お支払い方法について
お支払い方法について
下記のお支払い方法がご利用いただきます
◯クレジットカード
(VISA/JCB/AMEX/MasterCard)
◯ PayPay/楽天ペイ/PayPal/Apple Pay/Google Pay

もし、ガラスでゴブレットを作るならこの形


「もし、ガラスでゴブレットを作るなら」そんな思いで数年間アンテナを張り続けていて出会ったこのグラス。ガラスの特性や製造工程を考えると、この形が理想的。そんなアイテムです。
実は数年前、ゴブレットマグをそのままガラスで作れないかと、ガラス工場に相談したことがあります。
見事に断られ、他を紹介していただくこと2回。3回目は最初の工場の名前が上がる結果に。かなりの難題のようです。果たして、全く同じ形で作る必要があるのかと思った時、このグラスに出会いました。ポイントは、この厚みとくびれの細さ。
自分はガサツだと思っている方へ
(右:ソムリエコップ)
「ソムリエコップが好きだけど、自分はガサツだから絶対に壊してしまう」
そんな声はポップアップイベントでよく聞きました。だから気に入っても買えないと。
どんな物でも、当たりどころが悪いと壊れますが、このガラスのゴブレットはとても安心感のあるグラスです。ガサツだからと諦めていた方にもおすすめしたいと思います。

デザートにも映える、安心の器

分厚くて、ずっしりと重くて、ガラスであることを忘れてしまうくらいの安心感。ファイヤーキングのようなたくましい存在感があるのに美しいから、ずるい。
どう持てば持ちやすいのか、手がわかっているかのように自然に馴染むシルエット。
使い始めて数ヶ月。薄いガラスのソムリエコップとは真逆の存在と言えますが、出番は多め。グビグビっと飲むビールより、100%のオレンジジュースや梅酒、ジンやウィスキーなどに合わせたいアイテム。
そして、デザートの器として、ヨーグルトが良い感じ。
スプーンを使うような場合、グラスにカチチカチ当たるため、厚手のガラスが安心。
お皿:ビストロプレートD17
スプーン:燕カトラリーボレロマット ティースプーン
ラフに使えてインテリアオブジェのような美しさもあり、まさにゴブレットと似た存在。

1個ずつ選べる楽しさ

このアイテムは2個セットで販売されていることが多いアイテムです。
でも、ohでは単品で販売したいので、検品してクッション性の高い厚手のエアキャップで再梱包をしています。そのためちょっと割高になりますが、色違いで1個ずつ揃えられるという楽しさも。きっと長く使えるお気に入りになるはずです。

スタッキングはおすすめしません

スタッキングはできないことはないのですが、おすすめしません。不安定なため、傷の原因になりやすいです。








ブログ
もっと読む-
-
-
インバウンド・タケノコ <あのマルチボウル編>
今年は筍が豊作のようです。 なので、いつもより安い値段で買えます。春を感じるには、最高の食材。 もうすぐスーパーからも消えてしまうので、今のうちにニョキッと確保しておきたい所。焼いても煮ても、炙っても美味しい筍で 今夜は土鍋で炙り筍ご飯。
インバウンド・タケノコ <あのマルチボウル編>
今年は筍が豊作のようです。 なので、いつもより安い値段で買えます。春を感じるには、最高の食材。 もうすぐスーパーからも消えてしまうので、今のうちにニョキッと確保しておきたい所。焼いても煮ても、炙っても美味しい筍で 今夜は土鍋で炙り筍ご飯。