ohのテーブルウエアは、実は全部の商品が関連していて、どれもが欠けてはいけない存在になっています。実際に生活していく中でリアルに実体験したそのままをプリントするように選んでいます。
それは、食器だけじゃなくて料理に関係してくる話。
ということで、わが家では、タコスがパワーフードになってまして、元気がない時とか、頑張るぞって時には積極的に食べるようにしています。挽き肉とレタスさえあれば、あとは全部揃えなくてもOK位のテンションで、月に2回は食べてるでしょうか。

最初の方は結構色んなボウルやお皿でやっていたのですが、結構洗うのが面倒。巡り巡って今はこのスタイルに落ち着いています。マルチボウルをメイン具材用にして、そこにティースプーンを刺します。トマトと、アボガドと、肉、チーズとかお好きな物を。もちろん、トルティーヤは必須です(OKストアが安いです)。

ちょっと日が長くなってきましたから、日没くらいからベランダとかで食べ始めたら、最の高でですね。タコスは冷めても不味くならないので長い時間たのしめるのが、オススメポイントです。結構周りにこの話をすると「タコスなんてオシャレフードは敷居が高い!」と言われますが、全然そんな事ないんですけどね…。 挽き肉の味付けは、スーパーで買ったタコスシーズニングですし🌮
